2011年8月21日日曜日

ワンピン?ベタピン?

パッティングのことを考え始めて、ふと気になった。前から気にはなってたんだけど、

「ワンピン」ってどれぐらいの長さ?

ピン1本分の長さってことなのは分かるけど、具体的にはどれぐらいなんだろう。

Web検索してみたけど、どうもピンの長さというのはルールで決まってはいなくて、ケース・バイ・ケースのようですね。とりあえず「ワンピン」というのが「2-3m」を指して使われているってことは何となく分かりました。

プロレベルで、1.5-2mが入れごろ外しごろらしいから、2-3mってのは当然1パットって訳にはいかない距離なんでしょうね。入っても外れてもおかしくないって感じなのかな。

ついでに「ベタピン」ってのはどれぐらいかな。個人的には、「ほぼ確実に1パット」圏内に寄せた感じをイメージしているけど、1m以下ぐらいなのかな。こっちは目安がないのでなんとも言えないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿