2011年8月31日水曜日

夏合宿(ラウンド結果)

28-30日はゴルフ場に泊り込みで、プロのレッスンを受けつつ、2.5ラウンドプレイ。とりあえず、ラウンド結果。

プロから1点だけバックスイング、トップの修正を受け、その修正がスッと腑に落ち、練習時間も十分あったので、ショットはかなりいい状態になった。パッティングがあまりにひどく、リズムに乗れない苦しいラウンドだったけど、ショットには一筋の光明が。

スコアは、「84のゴルフ」とは程遠く、「90のゴルフ」でさえなく、「100切りのゴルフ」というのが飾らない評価だと思う。でも、ショットは逆に「84のゴルフ」に十分。自信になった。
  1. 28日
    • 48(19)
    • 2パー、4ボギー、2ダボ、1「+4」
    • 2ダボはどちらも3パット絡み
    • 「+4」はティショットを林に入れたのとバンカーホームラン
  2. 29日
    • 92(38)
    • 4パー、8ボギー、6ダボ
    • 3パットが5回、カラーからパター3回を含めると7回
    • パターで打った数は41
    • ダボ4回は3パット絡み、残り2回はショットミスが2回重なった
  3. 30日
    • 96(40)
    • 2バーディ、1パー、7ボギー、5ダボ、3トリ
    • 3パットが7回、3パットが7回(4パット1回含む)、カラーからパター3回を含めると10回。
    • パターで打った回数は46
(良かったところ)
  • 全ハーフで50を切った
  • ショットはとても良かった
  • マネジメントも比較的上手くいっていた
(良くなかったところ)
  • パターの距離感が全くダメ
  • ただ、グリーンが非常に重く、プロも「まともなタッチを持っている人は、今日のグリーンではなかなか入らない。」と仰っていたので、それを心の支えに。

0 件のコメント:

コメントを投稿