2011年8月18日木曜日

小さな収穫

小さな収穫

最近、「つま先体重」の悪いくせに気づく。つま先寄りに体重をかけすぎて、バックスイングで前のめりになったり、ふらついたりする。当然、軸もブレてまともなスイングにはならない。「拇指球」に体重をかけるという人もいるけど、自分の場合、カカト側に体重をかけるぐらいの意識で、とにかく下半身をどっしりさせることが良いスイングにつながる。「クラブも自分も低重心」ってやつ。

で、今日気づいたのは、ボールから離れて立つと、つま先体重の悪い癖が出やすいこと。もちろんバランスなんだろうけど、ボールに近く立った方が足裏全体に体重をかけて、どっしり立ちやすい。

これも小さいけど、大事な収穫

0 件のコメント:

コメントを投稿