2011年8月20日土曜日

パッティング上達方法を模索

パッティングについて考えてみようと思う。

このブログの内容は、ショット・スイング、マネジメント、道具のことばかり。その時々の課題、関心事を中心に書いてるだけなんだけど、パッティングのことは避けていた面はある。

練習をほとんどしていないし、「パッティングに型なし」というように結果が全てという分野でもある。あれこれ考えてもしょうがない、という気持ちもある。

ただ、スコアを縮めることができるのはショートゲームだけ。その中でも特にパッティングが大きい。まだショットの課題が多いから時期尚早かなという気もするけど、今から取り組んで損のないテーマであることは確か。

幸い、スイングのお手本にしている藤田寛之プロはツアー屈指のパッティング巧者でもある。師匠の芹澤信雄プロも、ジャンボ尾崎をして「パーパットは世界一」と言わしめた程の人(その誉め殺しでパッティングが不調になったらしいけど・・・)。とりあえず、藤田プロ、芹沢プロの著書・DVDなどを中心にヒントを探しながらいろいろ考えてみよう。

あと大好きな道具のことなども。^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿