前にも書いたかもしれないけど,『90を切る!倉本昌弘のゴルフ上達問答集』(倉本昌弘,日経ビジネス人文庫)は結構良い本です。スイング論,技術論の部分はさておき,考え方,マネジメント的な部分はかなり参考になる本です。
元々は『書斎のゴルフ』で連載されていた記事を再編集して,単行本化されています。2008年1月に出た号に掲載された記事までの9つの記事をまとめて2008年4月に単行本化されているようです。
で,現在,『書斎のゴルフ』で『シングルへの道』というタイトルで,続編とも言うべき内容が連載されています。
Vol1「ドライバーショット」
Vol2「アイアンショット」
Vol3「アプローチショット」
Vol4「パッティング」
Vol5「バンカーショット」
Vol6「飛距離アップ」
Vol7「100ヤード以内から必ず乗せる」
過去の例にならうと,あと2本前後の記事をまとめて,そう遠くない時期に単行本化されるのかなと楽しみにしています。季刊誌だから,10月号と1月号までの記事をまとめて2011年4月に単行本化される感じかな。
思惑としては,年内には90付近で安定できるようになって,その先を目指したいという感じだから,ちょうどいい時期に出版されるかもしれない。
それまでは,『90を切る!倉本昌弘のゴルフ上達問答集』をしっかり自分のモノにしようかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿