2010年7月18日日曜日

5I(28)の決断

今日は徹底的に5I(28)を打ち込んでみた。

100yしかない練習場だけど,ネットの当たる位置から推測すると160y以上は飛んでいるみたい。高さ的にもグリーンを狙うのに十分。実際のところは,実戦で使ってみないと分からないのはもちろん。ただ,使えそうな気がする。

しばらく5I(28)を固定して,チャンスがあれば積極的に使ってみよう。

「ナナメでんでん太鼓」のイメージをつかんでから,5-7Iがそこそこ上手く打てるようになってきた。結局HSよりもスイング軌道,正しいクラブの動きなのかなと思う。ミドルアイアンぐらいまでは。

セットの5I-AWが上手く打てれば,番手のつながりもよく,ゴルフがシンプルになる。多少見栄(意地?)もあるけど。

練習あるのみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿