「91」を出した翌日の練習(レッスン)では,早くもスイングの調子はおかしくなった。前日は真っ直ぐしか行かなかった9Wが左に引っ掛かってしょうがないし,ショートアイアンも出玉が安定しない。
まぁ,そういうもんだと思う。
調子が良くても悪くても,振り子スイングで,クリーンにボールにコンタクトして,ターゲットラインに真っ直ぐボールを出す,基本練習を徹底的に反復するのみ。今は,球を遠くに飛ばしたり,曲がりや高低をコントロールする段階ではない。ただただ,方向性の向上のみを追求する段階。
前回ラウンド前も地道に小さい振り幅で出玉を揃える練習を集中的にやったし,結局,必要な練習はこれなのかなと思う。大きく振ると練習してるうちにおかしくなってくることもあるけど,小さい振り幅ではどんどん良くなるだけというのが実感。
地道な練習あるのみ。練習は裏切らない。
0 件のコメント:
コメントを投稿