今日は急遽仕事が休みに。平日早朝は練習場も空いている。じっくりバンカー練習と思い100球用意。
AWでスクエアに構えスクエアに振る。振り幅をいろいろ試してみる。10-30y先の脱出の成功率は合格点。クリーンに打つ方法や,8時~4時の振り幅などいろいろ試して,結構使えそうな形もみつけた。
・・・と思った当たりで突然の雨。バンカーの上には屋根がないので,諦めて打席に移る。
30分ぐらいバンカーで過ごした結論。意図したところにヘッドを落とせない。ボール位置など見直す必要があるかもしれない。バンカーショットであること,手前の砂を打つことを意識しすぎているのかもしれない。どちらにせよ,数をこなして慣れることが大切かな。いずれにしてもバンカー専用の「PRGR R55」は再びお役ご免。
打席に移ってから,PWの8割スイング。肩はしっかり回して,腕では全く上げないイメージで,「小さく,鋭く」(by藤田プロ)振ってみる。かなり良い感じ。相変わらず飛距離が10-15y伸びてちょっと距離感が合わない。困ったもんだ。でも,真っ直ぐ飛んで良い感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿