2010年8月8日日曜日

4W

3Wはバッグに入っていない。ドライバーを除くと,ロフト17度の4Wが最長クラブ。

約1年間ただの飾りだったけど,最近,ようやく練習場で良い当たりが出るようになり,前回ラウンドでは,ティショット以外での初使用。3回使って,大きく曲げた球はなく,180-200y運べたのでとても楽だった。

ラフからでも十分打てるし,高さも出る。ロングアイアンやユーティリティと違って,自分で目一杯振らなくても,クラブが勝手に飛ばしてくれる感覚でとても楽。ポーン,ポーンとナイスショットが続くと驚く程簡単にパーチャンスがくるので,拍子抜けするぐらい。

ただ,飛距離が出る分,ちょっとしたミスが大トラブルにつながりかねない。

基本的には9W以下でゴルフを組み立てて,よほど条件がいいときだけ4Wを使うようにしないと,ゴルフが荒れてしょうがないだろうなとは思う。ティショットを除いて,1ラウンドで2,3回かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿