現在目安と考えている飛距離は次のとおり。
①1W(13/200y)
②4W(17/190y)
③3H(22/180y)
④4U(25/170y)
⑤5I(28/150y)
⑥6I(31/150y)
⑦7I(35/140y)
⑧8I(39/130y)
⑨9I(43/120y)
⑩PW(47/110y)
⑪AW(53/85y)
⑫SW(57/70y)
まず,全体的に飛ばない。でも,そこは気にしないことにしている。全クラブをおおよそ狙った方向に打てるようになること。遠くに飛ばすことはその次。
次に,⑤5Iがしっかり打てないこと。でも,160yを求めての練習はしない。芯で打って,おおよそ狙った方向に打つこと。それが結果的に「160y」前後にまとまればそれでいい。
問題は⑩PW以下だ。新調したこともあってフルショットでも距離感に不安あり。慣れていないというよりも,ロフト差6度で,シャフトも飛ばないものにしている。単純にPWとAWの間は,距離が開きすぎになっている気がする。
一応,セットのAW(51)はあるから,それを使えば100yは打てる。今回は,フルショットでグリーンを狙うことがテーマなので,セットのAW(51)を入れた方がいい気がして悩んでいる。
今日は,プロレッスンなので,早めに行って,ウェッジを打ち比べ。120y以下に隙間ができないようなセッティングを確認しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿