100切り = 99 =9ボギー+9ダボ
18H全部がダボなら108,全部ボギーなら90。
100切りのための考え方ですが,「半分だけボギーをとるには?」と考えても具体的課題が見えてこない。どちらかと言うと,「ボギーをとるには?」と考えつつ,「半分はミスしてダボでもよし」と考えた方が,取り組むべき課題が具体化してくる。
ということで,身の程知らずにも,「ボギーペースの90」を基準に,具体的課題を設定して練習,ラウンドでは「ボギーの数」に徹底的にこだわって,1つでも多くボギーをとる。もちろんパー,バーディならなおよしだけど,狙うものではない。
そう考えると,100切りは通過点。ダボゴルフの「108」を卒業して,ボギーゴルフの「90」に至る途中の通過点。まぁ,シビアに自己分析すると,また,「108を切れたり,切れなかったり」のレベルにすぎませんけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿