非常に選択肢の多い番手なんだけど,個人的にはFW(ロフト24~25度)で決まりだと思っている。楽に球が上がって,グリーンで止まるのはやっぱり大きい。
ただ,心配事もある。
ウッド型UT全盛の時代ということもあって,FWは7W(21度)ぐらいまでで,そこから下の番手はないセットが目立つ。上級者・アスリート向けのFWは元々9Wはないのが普通だし,アベレージ向けのFWでも,UTに取って代わられた感がある。
今でも,4W(17),7W(21)はMystery C-HT311だけど,3W+(14),9W(25)はMystery C-HT211と新旧モデルを組み合わせて,何とか4本揃えた感じ。壊れて使えなくなるまで使うつもりだけど,いつか使えなくなったら,気に入るFWが見つかるかなあ。
例えば今なら,「R9」が顔が好みで,「4W(17)」という番手も用意されているんだけど,残念なことに「9W」がない。こんな感じで,結構,FW探しに苦労するんじゃないかなという漠然とした不安がある。
まあ,そのときに考えるしかないんだけどねえ。練習で9Wをたくさん打ち込んでいると,ふとそんなことを考えてしまったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿