練習はあくまでラウンドのため。ラウンド中に不要なことの練習は不要。100叩きに不要なことをやってる暇はない。当面の100切りという目標のために必要な練習に集中することが大切。
(100切り戦略)
① ダボ あわよくば ボギー
② ボギーオンを狙う
現在の目標はこれ。そこで,「ボギーオンを狙う」ために必要なショット(の飛距離)について考えてみる。
限られた経験の範囲内ですが,3打で450y(パー4),4打で550y(パー5)を見ておけば,長いホールでも十分ボギーオンが狙えると思う。もちろんレギュラーティでの話。とすると,1打毎に150y前進できればボギーオンが狙えることになる。
もっとも,一方で,ターゲットの狭い3打目(パー4),4打目(パー5)は短い距離が好ましく,他方で,ターゲットの広いティショットは+αの距離を期待しても良いはず。
そう考えると,パー4は「180y→150y→120y以下」,パー5は「180y→150y→150y→120y以下」ぐらいで考えるのが現実的なラインだと思う。人それぞれかなとは思いますが,自分の場合はこういう計算です。
ということで,今までのところをまとめると・・・
(100切り戦略)
① ダボ あわよくば ボギー
② ボギーオンを狙う
③ ティショットクラブは安定して180y前後
④ 2打目クラブは安定して150y前後
0 件のコメント:
コメントを投稿