2010年12月13日月曜日

ラウンド結果

リバー富士CC(甲斐・駿河)で102。

4UTのティショットはかなり好調。「180y先のフェアウェイキープ」はほぼ完璧に近い出来。2打目もまあまあの出来。広いターゲットに運ぶという意味ではあまり問題はなかった。

問題は,8I以下でグリーンを狙う場面,アプローチ,そしてパッティング。まず,8I以下でもグリーンを捉える確率が低すぎる。Par3を除いてボギーオン率が6/14ではお話にならない。そして,グリーンを外したあとのアプローチもダメ。寄せワンがこないどころか,2パット確実圏内に寄せられないことも多い。そして,パッティングもダメだから,簡単にダボ,トリになってしまう。

8I以下でビシッとグリーンに乗るか,乗らなくてもアプローチがそこそこ寄るか,そうでなくてもパッティングで凌ぐか,どれかできればボギーになるのに,どれもできないから,ダボ・トリのオンパレード。

ティショット,2打目の問題がだいぶ解消されてきた分,そこら辺の問題がクローズアップされてきたなあと思う。アプローチとパッティングは練習方法自体,悩ましいんだけど,とりあえず,練習場で8I以下の精度を徹底的に上げる練習が必要だと痛感。

0 件のコメント:

コメントを投稿